〒914-0058  福井県敦賀市三島町2丁目1番19号
Tel 0770-22-1310   Fax 0770-22-7387
ブログ

社会福祉法人白梅学園は、児童福祉法に基づき様々な事情で家族と一緒に生活することのできない子の自立を支援する施設です。

カラオケ大会
2020年09月25日
あおば(晴喜館)
2020年9月20日あおばホームで第2回目のカラオケ大会を開催しました。karaoke

今回も真っ暗にして、shineイルミネーションflairをお借りして、
カラオケボックスのような雰囲気をかもし出しながら始まりました。
そんな雰囲気を作り上げてくれる高校生のvirgoNちゃんと中学生のcat猫大好きなHちゃんが
椅子chairやテーブルtvの配置なんかも考えてくれます
お店のカラオケボックスに行ったことのない子ども達もなんとなく雰囲気だけは満喫できたかな❓
歌のレパートリー第1位「君が代」note
Fちゃんなぜか「君が代」のうたがお気に入りで、そればっかり歌っていました。notenotesnotenotes

いつもは大声で張り裂けんばかりの声をだして歌うSちゃんは、
いざ🎤マイクを持つと
蚊の鳴くような声で「エグゼイ、エグゼイ」sweat01sweat01とうたう所が面白かったです。heart02

カラオケ大会の今後の予定は第3回11月23日(月)祝日、第4回1月1日(土)第5回3月20日(土)

なにげにみんなカラオケ大会を楽しみにしているあおばの子ども達ですwink lovely think
カラオケ大会
2020年08月27日
あおば(晴喜館)
8月12日に初めてのカラオケ大会🎤
中高生が主体となり準備や飾りつけなどを子どもたちがしました!

本番は歌うのを恥ずかしがったりする子もいましたがお菓子やジュースを食べたり飲んだりしてみんなでワイワイ楽しくすごせました✨

お菓子を食べ過ぎて夕食を食べれない子がちらほら……coldsweats01

コロナの中で夏休み期間暇する子も多い中で良い日になったと思いますheart04
先月のことですが…
2020年08月16日
あおば(晴喜館)
若狭少年自然の家に宿泊学習に行ってきました!
コロナの影響でなかなか外に出る機会のなかった子ども達にはとても楽しみにしていた行事です!
準備を整えて出発!
天気がやや心配されましたが、七夕祭りや魚釣り、海水浴などたっぷり楽しみ学習した二日間となりました。
帰宅後は、楽しい出来事ばかりだったのか、おしゃべりがとまりませんでしたよ(笑)

小学生が留守中のあおばは、中高生が久しぶりの静かな週末を過ごしていました。

こんな風にいつもとは違う週末の過ごし方もいいですよね。